【業務改善】品川プリンスアネックスタワーに行ってみた件

先日、品川プリンス「アネックスタワー」に行ってみた。
非常に綺麗なフロントロビーが特徴なのだが、
実は、ここが問題である。

非常に落ち着いた雰囲気で、様々な高級ソファーが配置され、
一瞬、デザイン性に優れた空間に見えるのだが、

実は、ここ本当に居心地が悪い。
いたる所に宿泊者以外利用するなという案内が。。。
分からなくはないが、せっかくの空間も使ってもらわなければ意味がない。



人が集まらないのには、それなりの理由がある。
人を寄せ付けない雰囲気で溢れている。
だから、いついっても、そこには人が集わない。
だから、居心地の悪い雰囲気を感じてしまう。

せっかくの素晴らしい空間なのだから、
もっと利用しやすい雰囲気づくりを行ってはどうかと思う。

もはや、宿泊者以外利用禁止みたいな表示は撤廃して、
誰でも気軽に使える空間にし、人が集う空間を作った方が、
空間の雰囲気も良くなると思う。

もちろん、本当に汚らしい、マナーの悪いお客様には、
お声がけして、最悪その対応時だけは、宿泊者以外利用できない旨を伝える手もある。

是非、人が集う、利用しやすい雰囲気にしていただきたいと思う。
雰囲気づくり、それもホテルの仕事だと私は思います。

【品川プリンス】
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/

Square Egg(スクエアエッグ)/発想次第で世の中は変わる、ワクワクするような未来創造企業

中小企業における、各種支援(営業戦略、新規事業、業務改善等)のコンサルティング業務。各種研修業務。 少しの発想、ロジックの転換等を変えるだけでも効率Upの実現が可能です。まずはご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000